社会とともに
次世代育成をはじめ「ものづくり文化」の普及と「豊かな地域社会の創造」に貢献します。
子ども囲碁大会協賛・夏休み工作コンテスト
子どもたちの「夢」「ものづくり」を応援しています
全国こども囲碁普及会主催の「全日本こども囲碁チャンピオン戦」へ特別協賛しております。囲碁を楽しむ子供たちが1人でも増えるよう応援してまいります。また子どものころからものづくりに親しみ、ものづくりの楽しさを感じてほしいという思いから、小学校向け工作サイト「ボンドキッズ」を運営し、「ボンド」を使った実験や工作レシピなどの情報を提供しています。さらに毎年「夏休み工作コンテスト」を開催するなど、「ボンド」に触れものづくりにチャレンジしてもらう企画を行っています。

-
小学1・2年生の部
-
小学3・4年生の部
-
小学5・6年生の部
地域コミュニティとの連携活動
(2020年度は新型コロナウイルス感染予防のため実施していない活動があります)
各工場での工場見学を実施しています(※一般公開はしておりません)
各工場では地域社会との積極的なコミュニケーションを図るため見学会を実施しています。また、滋賀工場では職場体験として地元中学生・高校生を受け入れました。今後も地域貢献の一環としてそれらの要請に応えながら、さらに地域に密着した企業をめざしていきます。

清掃ボランティア活動
滋賀工場・栃木工場では、毎年工場近隣の清掃ボランティア活動に参加しており、地域の清掃美化のお手伝いをしています。地域に密着した企業として、今後も地域の皆様とともに環境美化に取り組んでまいります。

接着剤を安全・上手に使うための「ボンド講習会」
多くの方に接着剤の特長と便利さを理解してもらい、安全に使用していただくためにさまざまな講習会の講師を務めています。小売店の販売員の方々を対象にした講習会はもちろんのこと、小学生を対象にした工作教室や地域活性化イベントに参加するなど接着剤に触れる機会を提供しています。また、化学メーカーとして、子どもたちが化学に興味を持ってもらえるような活動にも参加しています。これからも「ボンド」のファンづくりはもちろんのこと、接着剤のパイオニアとして、一人でも多くの方に使用法を正しく理解してもらう啓発活動を継続して行っていきます。
