研究開発拠点

時代の変化に合わせて接着剤の役割は拡大し、社会が求める願いや要望も多様化しています。研究開発部門は、『品質第一』と『新しい価値の創造』に基づいて、業界トップクラスの研究開発を展開。それを行うのが、材料科学研究所・大阪研究所・浦和研究所です。
材料科学研究所では従来より培ってきた接着技術を応用し、5年先・10年先を見つめた新しい素材づくりを推進。また商社部門である化成品事業のテーマに関する研究開発にも取り組んでいます。大阪研究所・浦和研究所では、材料科学研究所と連携しながら「品質・機能・安全性」を高い次元で融合した新製品・新工法を世に送り出しています。
研究所

- 浦和研究所・材料科学研究所
- 〒338-0832
さいたま市桜区西堀5-3-35

- 大阪研究所
- 〒538-0053
大阪市鶴見区鶴見4-7-9